サイゾーpremium  > 連載  >   > DJ DARUMA & JOMMYの「BLACK PAGE」【2】/自粛期間に気になった【カルチャー】
連載
DJ DARUMA & JOMMYの「BLACK PAGE」【2】

【DJ DARUMA & JOMMY】自粛期間に気になったカルチャーあれこれ

+お気に入りに追加

――ダンスフロアからの新たな刺客。DARUMAとJOMMYの画期的音楽探究。

2009_P138-139_039_520.jpg
(写真/岩澤高雄・The VOICE)

JOMMY(以下、J) 自粛期間中は時間ができたから、もともとYouTubeなんかでディグったりするタイプじゃなかったんだけど、結構ハマったんだよね。

DJ DARUMA(以下、D) 何か出会えた?

J ゆるふわギャング。存在は知っていたけど、しっかり曲を聞いたことがなくて。かつ、あまり表に出ちゃいけない人たちなのかな、っていう印象もあって。

D こらこら。

J いや、良い意味でね。

D 良い意味で表に出ちゃいけないって、どういう意味?(笑)

J ギリギリの感じっていうのか、近づいたらケガしちゃうのかなとか。でも、しっかり曲を聞いてみたらアーティスティックでさ。うちの奥さんがサブカル好きのトランスあがりってこともあって、ある日、朝からリビングでサイケデリックな音楽がかかっていて、それがゆるふわのEP『GOA』だったんだよね。そこで興味が湧いて、そこからヘンタイカメラにたどり着き、YouTubeチャンネルの動画をチェックしたら、現行のヒップホップシーンにいながら、ほかとはなんか違うリレーションを持っていて、個性的で面白いなと。

D 昔から仕事の空き時間にストリートのキッズをインスタでチェックするようにしてるんだけど、ゆるふわのNENEさんがアーティスト活動を始めるずっと前、それこそ素人時代から何度か拝見してて。アンバー・ローズが好きなヘッズの女の子なんだなー、って思いながらチェックしてたんだけど、そこからRyugo Ishidaくんとゆるふわを結成して、しっかりブランディングも始めてさ。どんどんアーティストとして成り上がっていく姿を目の当たりにしてたら、ついにはケミカル・ブラザーズの「Eve Of Destruction」(19年)にフィーチャリングされて。彼らはアティチュードが刹那的でパンクというか、我々のようにいろいろ経てきた大人にもすごく魅力的に映るよね。俺はご本人たちとはお会いしたことないんだけど、JOMMYある?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ