サイゾーpremium  > ニュース  > 芸能  > 宇垣美里アナ、“闇キャラ”作りすぎて栗原類の二の舞に!?
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

宇垣美里アナ、“闇キャラ”作りすぎて栗原類の二の舞に!? 「言わされてる感アリアリで……」

+お気に入りに追加
1810_ugaki.jpgTBSテレビ公式HPより。

 期待に応えたいのはわかるが、作りすぎるのは逆効果では?

 TBSの宇垣美里アナが10月28日の『サンデー・ジャポン』にVTR出演。番組ではローソンで発売中の「悪魔のおにぎり」を特集した流れから、宇垣アナがオリジナルメニューを披露することになった。

 スタッフから、どういう時に料理が楽しいか聞かれた宇垣アナは、「切っているとき。バラバラになる感じがいいですよね」と返答。さらに、たたききゅうりを作っている際にも「普段の生活をしていて、何かを殴ったり、叩いたりってあまり許されていないじゃないですか? でも、この料理だけは許されるっていうか」と語り、「いろんな思いをぶつけたりするんですか?」との問いには、「日頃のうっぷん、きょうロケ中に写真バシャバシャ撮られたこと。ああ、なんでやねん」と、つぶやいて見せた。

 このところ「闇キャラ」を売りにしている宇垣アナだけに、今回の発言もネットニュースで取り上げられているが、テレビ誌ライターは眉を潜める。

「さすがに今回の発言は、あきらかに演出で言わされている感アリアリでしたね。彼女は雑誌のコラムで語った、世の中の不条理を感じた時の対処方として、架空のキャラを作って逃避する『マイメロ論』が話題に。その後、番組での『殺意案件』や『私には私の地獄がある』といった独特な言い回しをしたことから『闇が深い』と言われるようになった。確かに、この頃までは素で語っている感があったのですが、闇キャラが定着してからは完全に“ネタ化”してしまい、狙いすぎていると感じた視聴者が引き始めています」

 芸能界では過去にも宇垣アナ同様、ネガティブキャラでブレイクしたタレントがいた。

「ネガティブすぎるイケメンとして、一時はテレビに引っ張りだこだったモデルの栗原類です。イケメンなのに極度のネクラという珍しさが面白がられたものの、飽きられるのも早かった。キャラ設定は頼りすぎると、逆に人気が落ちるのを早める可能性もある諸刃の剣です」(バラエティ番組スタッフ)

 宇垣アナにはイロモノ扱いではなく、アナウンス力や仕切りのうまさなど、女子アナとしての“本業”で注目されるようになってほしいものだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ