サイゾーpremium  > ニュース  > 芸能  > 『SUITS』織田裕二にとっての“高級スーツ”はいくらから?「3万円台から購入可能な……」
ニュース
【サイゾー芸能ニュース】

『SUITS』織田裕二にとっての“高級スーツ”はいくらから?「3万円台から購入可能な……」

+お気に入りに追加
1810_oda.jpg『織田裕二 写真集「COLORS」(カラーズ)』(ぴあ)

「高級スーツ」はいったいいくらから?

 織田裕二が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ『SUITS/スーツ』が好調だ。10月22日放送の第3話平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。3週連続で2ケタをキープしている。

『SUITS/スーツ』は、アメリカの人気ドラマ『SUITS』の第1シーズンが原作。織田演じる敏腕弁護士・甲斐正午と、Hey! Say! JUMPの中島裕翔が演じる“完全記憶能力”を持つ天才フリーターがバディーを組み、難しい訴訟をさまざまな手段で解決していく物語だ。

「『SUITS』のタイトルは、文字通りスーツを着たビジネスマンたちを表しています。そのため、物語の随所で織田が『このスーツいくらすると思う?』といったスーツを強調するシーンが登場。しかし、『suit』には『訴訟』という意味もあり、どちらかといえば、こちらのほうが由来としてはしっくりきます」(テレビ誌ライター)

 そんな中、劇中で織田が中島に対して「その喪服(スーツ)だけど、二度とそんな安物着て来るな」と言い放つシーンが話題を呼んでいる。

「アメリカ版の主人公が着ているスーツは映画『007』シリーズのジェームズボンドが着るスーツも担当する『TOM FORD』で、30万~150万円超えのハイブランドです。一方、ドラマで織田が着ている衣装は、TAGARU(タガル)というテーラーショップのオーダーメードスーツのようです。代官山と恵比寿に店舗を持ち、オーダースーツ初心者の方からベテランの人まで対応し、検索してみると3万円台から購入可能とお手頃価格。織田は件のセリフの後、財布から3万円ほどを抜き取って中島に渡していましたから、このあたりが『高級スーツ』の線引きということなのかもしれません。ドラマには『洋服の青山』と『SUIT SELECT』が参加しているという日本版独自の事情も影響していそうです」(芸能ライター)

 アメリカ版のファンからは「安っぽくなった」との指摘も聞かれるが、日本版は「スーツ」よりも「訴訟」のほうで頑張るということかもしれない?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ