サイゾーpremium  > 特集2  > メディアに聞く【ローカルタレント図鑑】
第2特集
ローカルバラエティが面白い【4】

寒風吹きすさぶ名古屋、吉本寡占の大阪……4大都市圏ローカルタレント名鑑

+お気に入りに追加

――ここまで見てきた通り、いまローカルバラエティにはさまざまな期待と可能性がかけられている。では“地元”を盛り上げているタレントといえば、どんな人物が揃っているのか? 4大都市圏(札幌・名古屋・大阪・福岡)の番組制作会社、テレビ局ほか地元メディア関係者へのアンケートを元に、名鑑を作成してみた。

■北海道
『水曜どうでしょう』の呪縛、大泉洋という“化け物”を乗り越える可能性がここにある(たぶん)。

1506_2toku_24.jpg

上杉周大
1982年生/出身:北海道/所属事務所:なし/出演番組:『ブギウギ専務』(STV)ほか
地元・札幌で活動するインディーズバンドTHE TON-UP MOTORSのフロントマン。07年から枠を移しながら続く深夜のドキュバラ『ブギウギ専務』で若年層から人気を博す。同番組中期から出演している、ダイノジ大地洋輔とのやりとりが面白い。


1506_2toku_25.jpg

三好絵梨香
1984年生/出身:北海道/所属事務所:アップフロントエージェンシー札幌/出演番組:『Do!ろーかる』(テレビ北海道)ほか
元ハロプロメンバーで、「美勇伝」として活動。12年からアップフロントエージェンシー札幌に移籍し、ローカル番組への出演を増やす。土曜日午前の情報番組『Do!ろーかる』では局アナとともにメインMCを務め、時折飛び出す「素」のツッコミが高評価。


1506_2toku_26.jpg

伊吹吾郎
1946年生/出身:北海道/所属事務所:オフィス斬/出演番組:『マハトマパンチ』(STV)
『秘密のケンミンSHOW』で地元愛を語る姿も知られ、北海道の観光大使を務めている。STVが5年半ぶりの自社制作生放送番組を始めるに当たって、メインMCに抜擢。達者なMCぶりではないが、存在感と一生懸命さ、ダンディさで若い女子からも人気が。


1506_2toku_27.jpg

龍見(宮本たつみ)
1969年生/出身:大阪府/所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー札幌/出演番組:『ガンバレ北海道!』(テレビ北海道)ほか
タカアンドトシの先輩で、かつて北海道で活躍していたコンビ「笑ハンティング」を3月で解散し、ピンになって北海道に帰ってきた。未知数ではあるが、深夜のプロバスケットチーム応援番組を皮切りに、今後起用が増えそうな気配。6月からは競馬番組にも。


1506_2toku_28.jpg

オクラホマ
1999年結成/出身:大阪府・兵庫県/所属事務所:CREATIVE OFFICE CUE/出演番組:『イチオシ!』『おにぎりあたためますか』(HTB)ほか
北海道大学の同期生同士による芸人コンビ。『水曜どうでしょう』メンバーたちの事務所であり、北海道ローカルタレントの牙城CREATIVE OFFICE CUEに所属。事務所の先輩たちが出ているものを中心に、バラエティや情報番組に多数出演している。



ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ