サイゾーpremium  > 特集2  > 要注目の【ローカルバラエティ】8選
第2特集
ローカルバラエティが面白い【2】

「水どう」を生んだHTBの次の鉱脈も!? 放送圏外でもどうにか見るべき!要注目のローカルバラエティ8選

+お気に入りに追加

――いまローカルバラエティが面白い──といっても、では一体どんな番組が各地で盛り上がっているのか?ここでは、ライター・構成作家のやきそばかおる氏に、北海道から沖縄まで、放送圏外でも要注目の番組を8本セレクトしてもらった。

1506_2toku_03.jpg

■『水どう』を生んだHTBの次の鉱脈がここに?
北海道『むかしの国のアリサ』
放映:HTB/毎週木曜0:50~1:05(15年1月15日~3月26日) 出演:八木アリサ、アフ&ヨッシー
若手スタッフが中心となって新たな企画を試す実験枠「HTB深夜開拓魂」の18シリーズ目として放送。「北海道は『水曜どうでしょう』の人気が出すぎたがゆえに、現在も大泉洋さんが出る番組に、ほかの番組は歯が立たない状況があります。その中で『水どう』のHTBが新しい番組を作ろうと立ち上げたのがこの枠です。『むかしの国のアリサ』は、札幌出身のモデル・八木アリサさんと地元のタレントで、昔の映像フィルムなどに映っている昭和の流行を再現するバラエティ。ススキノで40年以上変わらずに営業を続けるラウンジで、当時のことをまったく知らない八木さん(19歳)がバブル時代の衣装を着て新たな発見をする。秀逸な実験企画でした」

1506_2toku_04.jpg

■15年目に突入した秋田版『水曜どうでしょう』
秋田『ぷぁぷぁ金星』
放映:秋田朝日放送/第1・2金曜0:20~0:50(01年5月~) 出演:バリトン伊藤、シャバ駄馬男ほか
「秋田の日本酒をあらためて知りたい」「地元の食堂のラーメンを食べて回る」「時間内で県内のソフトクリームを何個食べられるか」など、スタッフや出演者が気になる・興味があることを追求するロケバラエティ。基本的に出演者は秋田弁でしゃべる。「スタッフが『水曜どうでしょう』を見て『こういう企画が地方局でもできるんだ』と感銘を受けて始めた番組です。一時期『水どう』みたいな地方局の番組が増えたんですが、結局うまくいかなくて終わったものがほとんどの中で、『ぷあ金』は本家が終わってもちゃんと続けているのが素晴らしい。本家への憧れを公言していて、大泉さんと鈴井貴之さんに出演してもらうところまでやっているのもいいです」

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...
この記事を購入※この記事だけを読みたい場合、noteから購入できます。

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ