サイゾーpremium  > ニュース  > 【山P】の祖父は官能小説家!
ニュース
「サイゾーpremium」限定ニュース

「エロP」山下智久の祖父は官能小説家だった!タレント官能小説ブームに乗れるか?

+お気に入りに追加
1307_pren_yamaao.jpg
幻作発禁濃密文庫〈第1巻〉

 今春から『スポーツニッポン』紙上でお騒がせグラドル・小阪由佳が官能小説に挑戦。連載当初は“それなりに”話題になったが、近頃はまったくと言っていいほど、その評判が聞こえなくなった。「即席小説家」の正念場といえるのかもしれない。

 そんな中、「官能小説家」を祖父に持つ“超良血”のアイドルがいる。そのアイドルとは、山Pこと元「NEWS」の山下智久である。ご存じ、山Pは明治大学商学部卒業の高学歴タレントで、頭脳明晰といっても過言ではない。

 そして、その山下の祖父が、歴史官能小説家として有名な故・青木信光(あおきしんこう)だという。オールドファンには懐かしい作家だろう。事情通がこう説明する。

「50歳、60歳代世代で青木信光といえば『東京スポーツ』紙の歴史官能連載を思い出すでしょう。90年代前半にエロ面ではなく、業界で言う“サラリーマンのページ”に掲載されていた。当時、東スポの編集局長だった櫻井康雄氏が、ペンネームである原康史名義で熱筆を奮っていた『激録 日本大戦争』の横に青木のコラムが掲載されていてなんとも異質だった。そのおかげ(?)で青木のコラムは人気が高かった」

 もっとも、青木が有名になったのは東スポ紙上ではない。彼が「その世界」の第一人者になったのは、1965年(昭和40年)に遡る。青木は、種々の性交体位をまとめたカード『医学カード』(三星社書房)を発表。それがミリオンセラーの大ヒットとなり、以降、歴史ポルノの執筆やエロスの翻訳、編纂などを手がける巨匠となった。

 だが、両者の血縁関係について、ひっかかってくるのが「青木」姓と「山下」姓……山Pは幼少の頃、両親が離婚し、母子家庭のなかで生活を営んできたことは有名だが、果たして本当に山Pは青木の孫なのだろうか?


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ