サイゾーpremium  > 特集  > メーリスからメールが1日50通!? ケー...
第1特集
デジタルネイティブ中高生のソーシャルネット【3】

メーリスからメールが1日50通!? ケータイで過剰に"つながる"中高生

+お気に入りに追加

──中高生にとって、インターネットサービスが、リアルなコミュニケーションをつなぐ重要な要素になってる様子。では、実際に彼は、それらをどう使ってるのだろうか? 高校生3名に、直接話を聞いてみた!

1007_freeml.jpg
90年代前半からあるメーリングリストも高校生の親密圏を支えている。最近では、コミュニティサービスを取り入れたメーリングリストサービスも登場している。

 ここでは若者のネット環境を探るべく、高校生に取材を敢行してみたのだが、その実態はてんでバラバラ。しかも、結論から言ってしまえば、リアルやホムペを使っているコはいなかった。

 取材対象はわずか3人のため「高校生の間ではリアルははやっていない」などとはいえないが、「周りに使っている友達がいない」(アリサ・埼玉県立高校1年)の言葉通り、逆説的だが、親密圏での口コミがユーザーを生み出すリアルの特徴が浮き彫りとなった。

 当然、彼らが普段使っているソーシャル系サービスも、親密圏にいる友人によって左右される。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ