サイゾーpremium  > ニュース  > カルチャー  > 中央線の各駅が"イケメン"に大変身!
ニュース
女子が萌える鉄道プロジェクト

中央線の各駅が"イケメン"に大変身!

+お気に入りに追加
0905_tetsudo.jpg
いつも利用している駅が、キラキラ輝くイケメンに生まれ変わるかも......。

 各国を男子キャラに見立てたWEBマンガ『ヘタリア』が人気を博すなど、腐女子の間で"擬人化"が盛り上がっている昨今。その現象が、今度は鉄道業界に進出! 東京、新宿、中野などの5つの中央線駅がイケメンに擬人化され、マンガや小説で各駅のタウン情報や鉄道全体の知識をエスコートしながら教えてくれる、『ミラクル☆トレイン』なるプロジェクトが発足されたのだ。

 公式サイトには各イケメンのプロフィールなどが掲載されており、マンガと小説はWEBサイト「読むバンダイビジュアルYOMBAN」にて無料で楽しむことができる。発足は昨年5月頃とのことだが、そもそものきっかけは?

「紀平(亜紀子)ディレクターと別件でお話をしていたとき、『今はやりの"擬人化"を使って、駅や街に関する雑学を満載にしたコンテンツができたら面白そう』と話題に上ったことがきっかけです。ターゲットを女性にしたので"男性のエスコート"というコンセプトが必然的に浮かび上がり、せっかくならイケメンに……と思って企画いたしました」(ミラクル☆トレイン制作プロジェクト プロデューサー・有馬あきこさん)

 ちなみに中野駅周辺をエスコートしてくれる中野陸くんには、「生類憐れみの令」が発令されたときに野良犬を収容するために用意された「犬屋敷」の記念碑が中野にあることから、犬好きの設定がなされているなど、+αの歴史が簡単に学べるようなキャラクター作りが行なわれているそう。「好きな男性のタイプは、中野駅」なんて発言が聞かれるようになる日も、近い!? (アボンヌ安田)

「ミラクル☆トレイン」
イケメンに擬人化された東京、新宿、中野、吉祥寺、立川の5つの中央線駅が、各駅のタウン情報や鉄道全体にまつわる知識をエスコートしながら教えてくれる、鉄道オンチの女子にも優しいコンテンツ。WEBサイト「読むバンダイビジュアルYOMBAN」〈http://www.yomban.jp/〉でマンガと小説が無料で楽しめるほか、アニメ化も決定するなど現在企画が進行中。詳しい情報は公式サイト〈http://miracletrain.jp/〉でチェックしよう!


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ