サイゾーpremium  > ニュース  > 芸能  > King&Prince・岩橋玄樹、パニック障害からの“早すぎる復帰”は大丈夫?
1902_kingandprince.jpg『King & Prince First Concert Tour 2018(通常盤)[DVD]』(Johnnys' Universe)

 昨年11月初旬から活動を休止し、パニック障害の治療に専念していたジャニーズ事務所の6人組・King&Prince(キンプリ)の岩橋玄樹が、3月20日発売の新曲「君を待ってる」から活動を再開することが17日、所属のジャニーズ事務所から発表されたことを、各スポーツ紙が報じている。

 各紙によると、岩橋は当面は「一部再開」とし、段階的に活動を始めていくのだとか。ジャニーズは今回の制限付きの復帰について、「緩やかに活動を再開させることが岩橋の場合には最適ではないかとの見解を医師よりいただきましたため」と説明。

 今後も治療は継続しながら完全復活を目指すという岩橋。「今回の休養と一部活動再開において、メンバーの理解を欠かすことはできません。僕がいつでも戻れるように、いつもその場に僕がいるつもりで活動してくれている5人は感謝の気持ちでいっぱい。思いに応えるためにも、必ずパニック障害を克服して戻ってきます」とコメントを発表したという。

「キンプリは昨年5月に『シンデレラガール』でCDデビューし同曲が大ヒット。一気に人気グループの仲間入りを果たした。その勢いですっかり複数の先輩グループの人気を抜き去ってしまい今年が勝負どころ。話題性を高めるためにも、今年はどうやって岩橋が完全復帰するのかをグループとしてのPRポイントに決めたのでは」(音楽業界関係者)

 岩橋は一部再開とはいえ、約3カ月での復帰。同じジャニーズ事務所では昨年11月末にSexy Zoneの松島聡が岩橋と同じパニック障害のため一定期間療養することを発表していた。

「キンプリのメンバーであることは大きなプレッシャーのはず。復帰はしたものの、症状が悪化しなければいいのだが……」(芸能記者)

 ファンのためにも慎重に治療してほしいものだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ