サイゾーpremium  > 特集  > 【ハイロー特集その4】小説家・海猫沢めろんが語る『HiGH&LOW』脚本のスゴさ
第1特集
琥珀さん、今年もやるぞ…!サイゾーpremiumハイロー祭【4】

小説家も唸る! 海猫沢めろんが語る「『HiGH&LOW THE MOVIE2/ END OF SKY』の脚本ココがスゴい!」

+お気に入りに追加

──小説家の海猫沢めろん先生がハイローにハマってしまったという(コブラ推しだそう!)。そこで今回は「小説家は『HiGH&LOW』をどう見るか」という視点でご寄稿いただいた。『HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY』の脚本がいかに素晴らしいか、めろん先生のハイロー論とはいかに。

cyzo_kf_s09.jpg
海猫沢めろん氏の最新小説「キッズファイヤー・ドットコム」(講談社)

なにかがおかしい。
気づいたのは、去年の夏頃だった。

ある時期から突然、ツイッターのタイムラインで「HiGH&LOW」という言葉を頻繁に見かけるようになった。
どうやらEXILEの映画らしい。
EXILEか……。
俺のフォロワーとはどう考えても接点がなさそうだが……なにが起きているんだ。
インターネットスキルを駆使して情報を集めてみると、腐女子関係にウケているということはわかったのだが、どうもそれだけではなさそうだ。友達の男子も興奮している。わからん。まあ、そのうち見てみるか。

そう思ったこともすっかり忘れ、半年が経った。

その頃の俺は、知り合いのいない熊本に引っ越したせいで、あまりにもストレスが溜まっていた。
そんな時、誰かが「HiGH&LOW」という映画を観ると気分が良くなるよ、と教えてくれた。
気軽に摂取するとヤバいことになる気がしたが、TSUTAYA DISCASを使うと3日後にはDVDが手元に届いていた。
観た。
角刈りオッドアイのオッサンが暴れ、李とかいう韓国人が「すごぉい」と口にした瞬間、笑った。
だが、バイクに乗った金髪のイケメンが「ぶっ殺されてえのかてめえら……」と凄んだとき、俺のなかでなにかが覚醒した。

……これは。
……すげえ……。
……すげえ、とにかくすげえ……。
……わかんねえけどなんかすげえ……。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ