サイゾーpremium  > インタビュー  > 【仮谷せいら】──キュートな小悪魔シンガー・ソングライター
インタビュー
おじさんのハートも狙い撃ち!

【仮谷せいら】日常をありのままに描く、美しき毒のある華

+お気に入りに追加

――ヒップホップとR&B、そしてポップミュージックをうまく絡め合わせ、世のおじさんのハートをつかんで離さない女子、見参。

1511_P3_01.jpg
(写真/江森康之)

 2012年にリリースされたtofubeatsの「水星」のMVに出演したキュートな女の子。その後、SONYウォークマンのモデルに起用されたりと、「このかわいい女の子は誰?」と徐々にファンを増加させてきた女性シンガー・ソングライター、仮谷せいら。

 今年6月、デビューEP『Nobi Nobi No Style』が満を持してリリースされたが、前述のMVで映し出されたイメージ同様、アーティストとしての彼女も、透明感溢れる魅力を存分に発揮している。リリースから3カ月が経過した現在、「デビュー作は、自分の半径5メートル以内の身近な出来事や言葉を使ってそのまま書いた」と作品を振り返る彼女。「もやしがさらに安かった」という歌詞が印象的な「MYC」(一瞬、NYCに空目しそうだが、実際は「もやし」をおしゃれに表記)に顕著なように、独自の視点で描かれる世界観は、数多くいる女性シンガー・ソングライターの中でも、特筆すべき部分だ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論

NEWS SOURCE

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ