サイゾーpremium  > ニュース  > 芸能  > 【韓国芸能界】に“神”KAZUKIが出し抜かれた!?
1210_limited_god.jpg
韓国企業とのトラブルを抱え、憤懣やるかたない様子のゴッドプロデューサー・KAZUKI氏(写真左)と、国連世界動物救済支援機構詩月財団・理事長の詩月氏(右)。

 最近、一部のスポーツ紙や週刊誌に、とあるスキャンダルが掲載された。Kポップガールズグループ・ワンダーガールズの名を使った、化粧品詐欺まがいの事件が起きているというのだ。概要としては、彼女たちの事務所・JYPと契約を結んだという韓国の化粧品会社と代理店を通じて、ワンダーガールズの名前を冠し、彼女たちをパッケージに起用した化粧品のプロデュースと日本国内独占販売を日本人に持ちかけた。しかしその後、パッケージ開発を進めて流通販路を決め、代理店を介して商品の半金も支払ったその日本人に対して、必要な画像素材が一切届かず、どれだけ急かしてもなしのつぶて。これはほとんど詐欺ではないか──というもの。

 ワンダーガールズは、2007年に韓国でデビューし「Tell Me」でブレイク、その後は少女時代やKARAなどにいささか水を開けられていたが、この夏、ようやく満を持して日本デビューを果たした5人組だ。彼女たちが所属するJYPエンターテインメントは、その他にボーイズグループの2PM、2AMなどを擁し、韓国内では東方神起・少女時代のSMエンタテインメント、BIGBANG、2NE1のYGエンタテインメントと肩を並べる一大芸能事務所である。どこの馬の骨とも知れないような弱小プロダクションならいざ知らず、韓国芸能界の御三家たるJYPが絡んでいるということで、この事件は注目を集めつつある。

 そしてこの巻き込まれた当の日本人とは、熱心な「サイゾー」読者にはおなじみの誰あろう、あのゴッドプロデューサー・KAZUKI氏なのだ。小室哲哉逮捕時に「小室には会ったことがない」と豪語しながら暴露本を出版し【別記事参照】、故・真樹日佐夫師と『あしたのジョー』続編の映像化をぶち上げ【別記事参照】、そして本サイトではブレイク前のチャン・グンソクとの邂逅を語った【別記事参照】、あの男である。KAZUKI氏はこう語る。

「まず最初に、JYPと韓国の化粧品会社“ダルエンターテインメント”が、彼女たちの化粧品の世界的な販売権と製造を含めた契約を結んでいた、と俺は聞かされている。そこから韓国の“KDRインターナショナル”(以下、KDR)という代理店に販売が委任され、そこが日本国内の韓国系企業に日本での販売を依頼した。KDRは、以前に取引があった俺のところに、『国内での販売と日本向けパッケージのプロデュースを頼みたい』と持ち込んできたという流れ。それで俺は快諾して、日本での販路も決めて、商品の半金48万円をKDR経由で支払った。なのにその後は、画素数が低くてまったくパッケージデザインになんか使えないようなワンダーガールズの画像が数点届いただけで、サンプル用のマスカラ3000個も届かないまま、もう4カ月近く進展がない状態になってしまったわけだ。日本でワンダーガールズを手がけているソニー・ミュージックエンタテインメントにも問い合わせたけど、『JYP側は、そんな取引は存在しないと言っています』ときた。このままではデザイン会社と納入業者に、1000万円近い違約金を支払わないといけなくなるのに、返金の連絡にも応じない! そしてさらにややこしいことに、ここにチェ・ジウが絡んでくるんだよ」 


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ