サイゾーpremium  > 特集  > IT  > 教育にも手を伸ばした【ソフトバンクの事業展開】

新体制に移行して再びの成長フェーズに

1106029948.jpg
『今すぐ使えるかんたん ヤフー』(技術評論社)

【1.ネット事業】
[代表企業]
ヤフー株式会社(ヤフージャパン運営)
設立:1996年
代表取締役社長:宮坂学
2010年度売上高:2924億円(連結)

ソフトバンクHDが35・45%の株式を保有し、グループ会社の中で強い関係性を持つヤフー。創業以来代表を務めた井上雅博氏が退任を発表し、後任の宮坂学氏が4月1日にCEO、 6月には社長に就任する。「宮坂さんは現在41歳。アウトドア趣味のイケイケタイプで、孫さんにも物申せる人物です」(前出・経済誌記者)。ネット広告の出稿量が頭打ちになりつつあり、売上高もやや横ばい傾向が続く中で今後の課題となるのは「スマホ対応はヤフーはやや遅れ気味で、このままでは取りこぼしにつながりかねない。新体制下ではここに力を入れると宣言しています。成長性を安定させて、いずれSBIのように独立を狙いたいのかも」(同)。しかしそうなればSBグループ全体の営業利益のうち、ヤフーが属する「インターネット・カルチャー事業」(10年度で構成比23・4%)が大幅縮小することになるため、当面はソフトバンクが許さないと思われる。

[類似企業]
ネットラスト(「ヤフーかんたん決済」運営)/USTREAMAsia(ライブ配信プラットフォームの運営)/株式会社ビューン(コンテンツ配信サービ)/株式会社カービュー(自動車関連ネット広告・SNS運営事業)/ギルト・グループ株式会社(会員制アパレル通販サイト)ほか

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ