サイゾーpremium  > ニュース  > 社会  > ツイッターで官僚に指示しちゃう!? 議員...
ニュース
選挙活動はネットで変わるのか?

ツイッターで官僚に指示しちゃう!? 議員のお粗末なネット活用術

+お気に入りに追加

 普天間移設問題や子ども手当にみる"バラマキ"の財政圧迫など、多くの遺恨を残し、立つ鳥跡を濁しまくった鳩山由紀夫前総理。だが、そんな彼にも功績はある。

 総理就任後、いち早くメルマガを発行し、ツイッターのアカウントも取得、国会議員の中でもITを重要なツールと考えたのだ。

1007_kakizawa.jpg
非公開の理事会を実況中継しちゃった柿沢未途氏の公式HP。

 7月に行われる参院議員選挙で、候補者による選挙活動のネット解禁が国会で審議される予定だったのも、この総理の下でなら自然な流れだった。これまで、選挙管理委員会が指定したパンフレットやポスターしか選挙活動には使用できないと公職選挙法で決まっていたため、選挙公示日以降のHPなどの更新はそれに違反するとされていたのだ。改選を迎える現職参院議員は「忙しい中、自分の活動報告を毎日HPに載せてきたのもすべては選挙に勝つため。選挙期間中に更新できないなんて馬鹿げた法律だったよ。公示後、相手陣営が嫌がらせで、怪文書やネットで変な噂を流すことがある。それにきちんと反論できるのは大きいしね」と、喜びを露にする。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ