サイゾーpremium  > ニュース  > 芸能  > 松本人志のAmazonプライム『FREEZE』で、鈴木奈々の“パンモロ”事故!
1810_freeze.jpg『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE』(YD Creation)

 地上波ではできない試みをしてほしかった?

 10月3日、ダウンタウン・松本人志によるバラエティ番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)』(Amazonプライム・ビデオ)のエピソード3が公開された。同番組は、“動いたら負け”というルールのもと、出演者がさまざまな仕掛けにリアクションをせずに耐え続けるというもの。

「“氷の塔”と称される殺風景な空間に、整然と椅子が並び、出演者はそこに座っている状態で、『フリーズ』と言われたら動きを止める。『リリース』と言われたら、笑うなり立ち上がるなり、動き出していい。松本がMCをやっていることで、お笑い番組のつもりで観る人が多いと思いますが、純粋なお笑いではなくドッキリに近い番組ですね」(芸能ライター)

 今回まで勝ち残ったのは、ダイアモンド☆ユカイ、ボビー・オロゴン、鈴木奈々、諸星和己の4人。1回目の「フリーズ」では大量のヘビが投入されたのだが、そこで“ハプニング”が起きたという。

「ヘビに驚いた鈴木が恐怖に耐えきれず、両膝を曲げたM字開脚に近い状態で足を上げたのです。鈴木の衣装はスカートだったため、中身が丸見えになった。しかし、パンツの部分がタイトルロゴで隠す編集がされていたため、視聴者の不満が爆発。ネット上では『地上波でなくネット配信なんだから隠すな』『なんでそのシーンを“フリーズ”しないんだ』『スタッフだけ楽しむとかありえない』『もしかして中身まで見えた?』といった声が飛び交いました」(同)

 松本は「笑いというのは、“緊張”と“緩和”から生まれるものだ」と語っていたが、これこそまさにその瞬間。お宝映像を視聴者に“リリース”してもよかったのでは?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ