サイゾーpremium  > 連載  > 精神異学~忘れられた治療法~【10】/本当に存在する【電気ショック療法】の正体
連載
精神異学~忘れられた治療法~【10】

【精神科医・岩波明】北九州監禁殺人事件でも利用! いまは安全な「電撃療法」の正体

+お気に入りに追加

[語句解説]「電気ショック療法」

1804_P106-107_200.jpg

頭部に電極を当て、通電することによって人為的にけいれん発作を引き起こすもの。統合失調症における興奮状態や、希死念慮が強い重度のうつ病に対して有効だが、そのメカニズムは未解明。現在では麻酔科医の管理のもと、筋弛緩薬を投与して行われる「無けいれん法」が主流となっているが、過去には、暴力的な患者に対する懲罰的な意味合いで用いられることもあった。


 電気ショック療法は、一般の方にはあまりなじみはないかもしれません。あるいは、この療法は治療方法というよりも「懲罰」のイメージが強く、何か恐ろしいものというイメージを持っている人も多いことでしょう。そもそも「けいれん発作」というものは、てんかんをはじめとしてなんらかの疾患の症状であり、これを人為的に起こすことによって治療効果を得るという考え方には違和感を感じる。そのような人は、専門家の中にも少なくないようです。

 実際、過去の時代においては(あるいは現在も)、電気ショックは拷問や刑罰の手段として用いられてきました。映画やテレビドラマの中では、電気ショックによる拷問シーンがたびたび登場します。

 1987年に公開され大ヒットした『リーサル・ウェポン』(リチャード・ドナー監督)という映画があります。メル・ギブソン演じるマーティンは特殊部隊の経験もある優秀な刑事でしたが、妻を亡くし日々の生活に疲れて自殺も考えている状態。彼は麻薬課から殺人課に異動となり、そこで年上の黒人刑事ロジャーと出会います。

 その後、相棒となった2人の刑事は巨大な敵に立ち向かっていくわけですが、その中に、麻薬組織によって彼らが拷問を受けるシーンが出てきます。そこで使用されたのが、電気ショックでした。これによりマーティンはほとんど失神するまで拷問を受けるのですが、間一髪反撃に転じ敵のボスを倒す――というストーリーになっています。

 実際の犯罪事件においても、電気ショックが使用されたことがありました。2002年、福岡県において他に類を見ない犯罪事件が発覚します。かの有名な、北九州連続監禁殺人事件です。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論
    • なぜ、我々は横浜流星に惹きつけられるのか?
    • なぜ、『べらぼう』は異形の大河なのか?
    • [特別対談]立花孝志×上念司
    • 参政党は叩かれて強くなる!
    • [対談]安田淳一監督×阪元裕吾監督
    • “因習村”源流としての金田一
    • 日本一早いプロ野球順位予想

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【かとうれいこ】27年ぶりの写真集発売、レジェンドがグラビア復帰を決断した理由
    • 【Small Circle of Friends】切なさと力強さ。正しさと優しさ。アズマとサツキの絶妙ブレンド。
    • 【日爪ノブキ】仏で国家最優秀職人章に認定された男が推し進める「人類帽子計画」
    • 俳優生活11年、木竜麻生の現在地
    • 超大物アーティストが愛用する シルバージュエリーブランド──「サーティーンデザインズ」代表インタビュー

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ