サイゾーpremium  > ニュース  > 「エッチしたかどうかを聞きたいだけでしょ...
ニュース
【premium限定連載】芸能評論家・二田一比古の芸能ゴシップ今昔物語

「エッチしたかどうかを聞きたいだけでしょう」小池徹平・芹那の熱愛否定に思うこと 

+お気に入りに追加

――数々の芸能スクープをモノにしてきた芸能評論家・二田一比古が、芸能ゴシップの“今昔物語”を語り尽くす!

1307_az_friday.jpg
小池徹平と芹那の密会を報じた「FRIDAY」2013年6/21号

「人権侵害だと思います。友人数人が集まって自宅で食事をしていただけです」

 写真誌「フライデー」(講談社)が報じた小池徹平と芹那の密会現場。小池はすぐさまブログで熱愛を否定し、“人権侵害”とまで「フライデー」を非難した。果たして、そこまで言及するべきことなのか?

 スクープはほぼ完璧なものだった。ツーショットこそないものの、小池のマンションに出入りする芹那の時間を追っての行動を克明に記事にしている。芹那が自室のカギを探してバッグの中を探す際、ジーパンからはみ出したTバッグ丸見えの後ろ姿というオマケまであった。今後、同誌でも「傑作・熱愛スクープ」として再掲載されるだろう。

 熱愛スクープは写真誌の生命線。数々の熱愛スクープを飛ばしている写真誌には、手慣れた張り込み班がいる。夜を徹して張り込み、ネズミ一匹逃さない。筆者にも、この手の記者やカメラマンに知人は多くいるが、探偵顔負けのプロ集団であり、そうそうミスはない。

 部屋の出入りのチェックから部屋の電気の消灯まで、徹底して監視を怠らない。特に出入りの時間はひとつのポイントになる。事実、芹那も小池の部屋で2時間過ごしていたと報じられている。さらには、現場によっては部屋の電気が何時に消灯し、何時に点灯したかまで漏らさず見ている場合もある。それは、男女がひとつの部屋で何時間どのように過ごしたかを連想させる効果があり、2人は「男女の関係」であることを証明するための裏付けにもなる。

 昔、山城新吾さんが、写真誌に対し「撮られたら負け。撮られなかったら勝ち」と言ったことがあるが、これは名言だと思う。最近の芸能人は写真を撮られても、簡単には認めない。そして、決まって言い訳する。中には「仕事の打ち合わせをしていた」「ゲームをしていた」といった苦しい言い訳もあった。東山紀之が木村佳乃と結婚間もない頃、グラビアアイドルの家で過ごした現場を撮られた折も然り、最近は「友達も一緒だった」という言い訳のケースが目立つ。

 要は、友達も一緒だったことで、暗に男女の関係を否定しているのである。仮に友人と一緒だったことが事実であっても、報道を信じるか、当人の話を信じるかしかない。すべては記事を読んだ人の判断に委ねられる。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ