サイゾーpremium  > 限定  > メディア論・稲増教授が解説! 「女子アナ...

0806_inamasu.jpg
稲増龍夫教授。(写真/辰巳千恵)

 当特集【4】のリサーチから推測できるように、女子アナの軽薄化は、視聴者が望んだ側面もあるようだ。では、マスコミ論の専門家は、こうした状況をどう見るのだろうか? 多くの女子アナを輩出したマスコミ講座を主宰する、法政大学の稲増龍夫教授に聞いた。

 女子アナブームと言われていますが、就職活動中の学生の間では、すでにブームは終わっています。事実、私が主宰している法政大学の「自主マスコミ講座」でも、アナウンサー講座を志望する学生は減っており、定員30名のところ、昔だったら100人以上の申し込みがあったのに、今は50人前後しか集まらない。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論

NEWS SOURCE

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ