サイゾーpremium  > 限定  > 公認本からBL系同人誌まで素晴らしき"ジ...
読むだけでジャニオタになれる傑作【1】

公認本からBL系同人誌まで素晴らしき"ジャニマンガ"の世界

+お気に入りに追加

──大手出版社から発行されている、ジャニーズ事務所のお墨付きがあるものから、ホモネタ・エロネタなんでもありの同人誌まで、ジャニタレさんたちは、マンガの世界でもやはり大人気だった!!

0811_kanjyani.jpg
「ジャニーズマンガの完成形」とも噂され
る『ほんまに関ジャニ∞!!』のモデルである、
関ジャニ∞。関西出身のあけすけなノリが
ときに反感を買うが、ファンにはそういう部
分も含めて愛おしいらしい。

 まず、ジャニーズマンガは大別して2種類に分けられる。「事務所公認」か「非公認」かである。

 大手出版社のマンガ誌や学童誌に連載されていたものや、アイドル誌の別冊付録などとして付いてくるようなものは公認マンガで、カバーやマンガの中でジャニーズタレントの写真が使われていることが多々ある。だが、事務所協力のもとに制作されているからといって、それが直接マンガとしてのおもしろさにつながるかといえば、決してそうとばかりは限らない。

「『Myojo』の付録などで、『○○の結成秘話』なんてマンガが付いてくることがあるんですが、絵は似てないし、いかにも作られたような感動物語はおもしろくないですね。たいてい、誰かがケガして、メンバーでフォローして、みんなの結束が固まる......といった話。ファンなら、ウソだとすぐにわかります」(ジャニーズファン)


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ