サイゾーpremium  > 限定  > 使えない大御所芸人と中堅芸人に、バラエテ...
崖っぷちなのは......ココリコ、ガレッジセール、そして藤井隆!?

使えない大御所芸人と中堅芸人に、バラエティ放送作家がダメ出し!

+お気に入りに追加

──たけし、さんま、タモリが"ビッグ3"と呼ばれ始めたのは、20年近く前の話。だが、今でも彼らをテレビで見ない日はないほどひっぱりだこの人気ぶりだ。そんな大御所のブッキング事情と台頭する中堅・若手の実力を、バラエティで活躍する放送作家が語る----。

[出席者]

A......バラエティで活躍する放送作家
B......情報番組が主な仕事の放送作家
C......深夜バラエティが中心の放送作家
D......吉本興業と繋がりの深い放送作家

A まず企画の段階で、局側やスポンサーサイドが重要視するのはやっぱり視聴率。その意味でネームバリューがあって好感度も高い大御所は「使えるものなら、ぜひ使いたい」というのが各局制作サイドの本音だよ。当然、経験があるから、番組回しや仕切りもうまいしね。

D ただ、大御所は芸風も出来上がっているから、新しい企画にハマらないことはよくある。特に今のバラエティはクイズやトークが主流になっているし、ビートたけしも『奇跡体験! アンビリーバボー』(フジ)みたいに「登場シーンは別撮り」ならいいんだけど、スタジオではMCの仕事は一切やらない大物もいるからね。

B 番組の顔やご意見番としての登場なら放棄してもいいんだけど、その場合、どうしてもサブを任せられる人間が必要になる。所ジョージ、今田耕司クラスが使えればマシで、局アナやたけし軍団のタレントがサブに回ると、正直回し方がイマイチだから厳しいよ(苦笑)。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ