サイゾーpremium  > その他  > オタク系ライブの方が盛り上がる!? シー...
話題の中心独り締め! 時事ネタ知数レベルアップ案内

オタク系ライブの方が盛り上がる!? シーズン突入間近な夏フェス、不振の原因はアーティストのせいなのか

+お気に入りに追加

premium_fes.jpg
08年のフジロック。

──「日刊サイゾー」で話題のあの記事をただ読む以上に、さらなる知識を知りたいそんなアナタのために、話が100倍(当社比)膨らむ" プレミアム"な記事をサイゾー目線で厳選レビュー!

 日々強まる日差しにひたひたと近づく夏の予感。はやる気持ちを抑えきれず学校や職場では早くも夏休みの予定が話題にあがっていることでしょう。そんな夏休みの過ごし方で近年、定番となったのが「夏フェス」。10年ほど前から日本各地でサマソニ、ロック・イン・ジャパン、フジロックにライジングサン......と、まさに音楽業界の書き入れ時といわんばかりに夏の音楽フェスティバルが乱立しまくっているのはもはや周知の事実です。

 一方で、今年の3月に成り物入りでぶちあげられた春の新フェス「GO! FES」は会場がびっくりするほどガラガラだったということで話題に。読者諸氏の中には「『GO! FES』の惨状は着うた系アーティストばっかりで本当のロックファンの琴線に触れなかったのが原因。夏フェスは豪華洋楽アーティストが大挙来日するから満員御礼間違いなし!!」と思っている方も多いでしょう。しかし、今年は洋楽不振や大物招致の資金不足などの問題が山積していることは日刊サイゾーでお伝えした通り。「限りある予算で夏フェスに呼べるのなんてファンキーモンキーベイビーズぐらいしかいないよ~!」と音楽業界が四苦八苦している、かどうかはわからないが、今年の夏フェスにはますます期待できないかも......。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ