サイゾーpremium  > 特集  > エンタメ  > 【入門者向け】要注目のネットレーベル6
第1特集
ニコ動とは一味ちがう"ネットレーベル"盛り上がってます!【2】

“知ったか”したけりゃココ押さえとけ! 入門者向け、要注目のネットレーベル6

+お気に入りに追加

──乱立するネットレーベル、聴き始めるならどのあたりから手をつければいいのか? こちらの記事のなかにも登場していただいたネット系クリエイターのマネジメントを手がける佐藤讓氏と、「鯖缶レコード」主宰のGuchon氏にレコメンドいただいた。

1308_itbiz_07.jpg

■老舗にしてトレンドセッター、知名度も抜群
Maltine Records
[開始時期]2005年 [主宰者]tomad

比較的リリース頻度も多く、累計100枚にも及ぶ。過去にはlivetune(kz)やtofubeatsらが変名で参加。「Sea Punkなど海外の動向をいち早く取り入れ、トレンドセッターとしても重要な立ち位置を担ってます」(佐藤氏)

[注目アーティスト]DJ WILDPARTY
当初、エレクトロニカ・ブレイクコア中心だったが、徐々にジャンルを広げながらも自分色のリミックスに染め上げるスタイルを確立。フロアの盛り上げ番長。

1308_itbiz_06.jpg

■押さえておきたい有名どころのひとつ
Bunkai-Kei records
[開始時期]2010年 [主宰者]Yako/Go-qualia

エレクトロニカ・アンビエント等の楽曲を中心としたレーベル。「高いデザイン性とアーティスティックな楽曲がコアな人気を獲得していて、押さえておくべきレーベルのひとつです」(佐藤氏)

[注目アーティスト]Go-qualia
レーベル主宰者の一人にして、看板アーティスト。もう一人の主宰・Yakoさんが彼をフックアップするためにレーベルを立ち上げたと公言するほどの才能の塊。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ