サイゾーpremium  > 限定  > 「GOSSIPS PRESS」編集長が語...

──セレブをめぐるトホホな状況は前述したが、ここでは、日本初の海外ゴシップ雑誌編集長のインタビュー、そして最新のセレブ暴露本事情など、彼女らの一挙一足を報じるメディアの動きに目を向けてみたい。

0809_gossips_henshucho.jpg
今注目しているセレブは「アメリカでもTV
ドラマの人気が過熱しているので、ドラマ
で活躍中のヴァネッサ・ハジェンズやマイ
リー・サイラスなどの新人セレブです」と語
る、大柳葵理絵編集長。
(写真/辰巳千恵)

 昨年誕生した日本初の海外セレブ専門ゴシップ誌「GOSSIPS PRESS」。同誌の大柳葵理絵編集長に、メディア側から見たセレブの魅力、そしてゴシップ誌には欠かせないパパラッチについて話を聞いた──。

 海外セレブやハリウッドセレブだけを扱う雑誌として、実験的に昨年6月にテスト号を出したんです。アメリカではセレブのゴシップを取り上げた雑誌が、近年、常に売り上げの上位にランクインしているんですが、まだ日本にはその手のものがなかったので、受け入れてくれるかどうかはホントに未知数でしたね。でも、そのテスト号の売り上げが初日から良かったことで、このジャンルでも勝負できるという手応えを得ることができました。

 現在の読者層は9割が女性で、少しずつ男性読者も増えてきています。諸説あるでしょうが、弊誌が取り上げる"セレブ"の定義は、ハリウッドスターにしろ、スーパーモデルにしろ、世界中の人々が憧れる人。中でも読者に人気のあるセレブは、アンジェリーナ・ジョリーとパリス・ヒルトンですね。片やアンジェリーナはブラッド・ピットと70億円の豪邸に住み、一方のパリスは来日したときに渋谷の109でショッピングを楽しんでいる。そんなセレブの意外な素顔や優雅な私生活に、みんな関心があるんでしょう。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年11月号

「異形と異端」が 動かすニッポン論

「異形と異端」が 動かすニッポン論

NEWS SOURCE

連載

    • 【マルサの女】橘 和奈
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • GROOVE SEQUENCE──NJSとLDHの親密な関係値
    • 【特別企画3】マッチングアプリが変えた恋愛の価値観
    • 乙女たちの官能界隈
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ