サイゾーpremium  > ニュース  > 社会  > ダメダメ東電に真摯な任天堂 株主総会に見...
ニュース
「おまえは会社からいくらもらっているんだ!」

ダメダメ東電に真摯な任天堂 株主総会に見る企業の誠実度

+お気に入りに追加
1108_kabunusi_ama.jpg
『見て楽しい株主優待 2011年下期』

 経済部記者にとって6月の風物詩といえば、株主総会。今年の集中日だった6月29日には、東京証券取引所上場企業の41.2%に相当する、707社が開催した。

 今年を代表する株主総会といって間違いない東京電力。6月28日に東京都港区のザ・プリンスパークタワー東京で開かれた株主総会には、過去最高の9309人が参加し、所要時間も過去最長の6時間9分となった。

 ただ、肝心の内容はというと、すでに多くのメディアも報じている通り、「あまりのひどさに開いた口がふさがらなかった」(出席した株主)というもの。

「株主が『東電は安全対策を無視しながら、役員には高額の報酬を払った。責任を取ってほしい』と言えば、清水正孝社長が『法令に基づいて安全確保をしてきたが、このような事態を起こして申し訳ない。最大の責務は事故の1日も早い収束に取り組むことです』とかわし、会場から『答えになっていない!』と怒号が飛んでも、議長役の勝俣恒久会長が『それでは次の質問』などと淡々と議事を進行。原発事故での記者会見とまったく同じ構図ですよ……」(大手紙経済部記者)

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年8月号

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 小栗有以(AKB48・アイドル)──多忙な日々の中で心と身体の調和を保つ秘訣とは
    • 水道橋博士(お笑い芸人)──「うつ病」発症は国会の重責が原因ではなかった?
    • 3li¥en(アーティスト)──キャリアは浅くとも人間味がディープすぎるフライガール

連載

    • 【マルサの女】つんこ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【最終回】【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Yoru】艶やかに躍動する 気韻生動の肉体美
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【アンジェラ芽衣×梅本剛史】身長172センチの女性モデルが “あえて”ツナギを着てみた!
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ