> コラムの検索結果

コラム の検索結果

連載
町田 康の「続・関東戎夷焼煮袋」第14回

土手焼きを作る――その買い物の途中に私は運命の出会いを果たしてしまった

―― 「串特急」に行ってきた。どうだったかというと失敗だった。というのはなぜ私が「串特急」に行ったのかという、その動機に関連していて、端的に言うと私は串特急は串カツ屋だと思っており、ならばその献立には必ず、...

土手焼きを作る――その買い物の途中に私は運命の出会いを果たしてしまった
連載
友達リクエストの時代【第13回】

遠く離れていても、「地元」の「仲間」が永遠である理由

――  この数年、機会を得て地方都市を訪れる度に、その変貌の大きさと変化のスピードに驚かされる。私の世代の者が少年時代から心の中にあたためてきていた「田舎」のイメージは、この20年ほどの間に完全に過去のもの...

遠く離れていても、「地元」の「仲間」が永遠である理由
連載
町田 康の「続・関東戎夷焼煮袋」第13回

土手焼きを作る――その高まりは私を狂人にするのであった

――  土手焼きを作る。そう決意してから一カ月が経ったがいまだ、土手焼きを作らないでいる。といって土手焼きのことを忘れたわけではない。頭のなかではつねに、土手が紅蓮の炎に包まれて燃えている。焼きたくってたま...

土手焼きを作る――その高まりは私を狂人にするのであった
連載
町田 康の「続・関東戎夷焼煮袋」第12回

私が死ぬるためと生きるために作るのは、あの大坂の味

――  先日。伊豆半島の突端近くの、下田、というところに行ってきた。と言うと、下田というのは、安政三年七月二十二日、アメリカ総領事、タウンゼント・ハリスがアメリカ大統領の国書を携えて上陸した場所として有名で...

私が死ぬるためと生きるために作るのは、あの大坂の味
連載
友達リクエストの時代【第12回】

「仲間」について語る人間たちが互いと「仲間」になれない理由

――  半月ほど前、ツイッターを眺めていて、ちょっと面白い論争にでくわした。「面白い論争」というのは、悪趣味な言い方だ。というのも、ネット上の論争において、第三者であるわれら観客が注目しているのは、議論の帰...

「仲間」について語る人間たちが互いと「仲間」になれない理由
連載
友達リクエストの時代【第11回】

若者たちを覆い尽くす「コミュ力万能思想」に物申す

――  個人的な話をすると、私は田舎に住んだことがない。生まれてこのかた、50数年の人生のほぼまるごとを、東京の場末のゴミゴミした町で暮らしてきた。一度だけ、20代の頃に、大阪で一人暮らしをしたことがあるの...

若者たちを覆い尽くす「コミュ力万能思想」に物申す
連載
友達リクエストの時代【第10回】

そのボキャブラリーを脱ぎ捨てればたちまちフレンドリーな人間になれる

――  2000年の12月に、10日間ほどの旅程で、インドを訪れたことがある。仕事といえば仕事なのだが、肝心の仕事の中身は、なりゆきまかせというのか、最後まで未定だった。「交通費と宿泊費は負担するが、ギャラ...

そのボキャブラリーを脱ぎ捨てればたちまちフレンドリーな人間になれる
連載
町田康の「続・関東戎夷焼煮袋」第10回

お好み焼きをひっくり返す、その"最良の時"とは何時なのか

――  皮肉と茶番の混ぜ合わせ丼。白昼。唯々諾々とお仕着せの、万民向けの、真の文化を知らぬ戎夷に向けた解説書きを見つつ。これに従ってお好み焼きを焼く我と我が身の情けなさ。そを噛みしめつつ、訳のわからぬ、きつ...

お好み焼きをひっくり返す、その
連載
町田康の「続・関東戎夷焼煮袋」第9回

きつねを知らねばきつね色を知れぬ

――  関東で人が屡々、蕎麦を茹でる、と発音するのを聞き、その都度、強烈な違和感を覚えた。なぜなら蕎麦やうどんというものは大坂では、湯がく、ものであったからである。しかるに関東ではこれを茹でるという人が多か...

きつねを知らねばきつね色を知れぬ
連載
友達リクエストの時代【第9回】

「体面」を管理するフェイスブックでは、友だちを管理することはできない

――  いつだったか、この連載の中のどこかで「友だちは子どものためのものだ」という意味のことを書いた。このことは、逆方向から観察すれば、別の言葉で言い直すことができる。すなわち「成熟とは友だちが要らなくなる...

「体面」を管理するフェイスブックでは、友だちを管理することはできない
連載
町田康の「続・関東戎夷焼煮袋」第8回

解説書にしたがってお好み焼きを作る 迷いのないとっとこハム太郎になる

――  三十年以上も関東に生きて、これは果たしてどうなのだろうか。間違いではないのだろうか。と強く思うのは、世の中に充満する、わかりやすさ。である。 その背景には、どんな複雑精妙なことでも人民大衆が容易に理...

 解説書にしたがってお好み焼きを作る 迷いのないとっとこハム太郎になる
連載
友達リクエストの時代【第8回】飲み友だちは友だちではない

飲み友だちは友だちではない 人の話も聞かない狂ったキャッチボール

――  酒を飲む人間には仲間がいる。 少なくとも、ハタから見るとそんなふうに見える。 酒飲みは連帯する。激しく同意し、些細なことで笑い、たやすく団結し、またたく間に友情を抱き合う。

飲み友だちは友だちではない 人の話も聞かない狂ったキャッチボール
連載
友達リクエストの時代【第7回】

敬語で始まった関係は友だちになれない?「友だち」という特殊な人間関係

――  たとえばの話、「友だち」という言葉を、単純に「親しく行き来している人間」と定義すれば、いま現在でも、十やそこらの顔を思い浮かべることができる。私も、若い頃に比べれば、多少は人当たりが良くなっている。...

敬語で始まった関係は友だちになれない?「友だち」という特殊な人間関係
連載
町田康の「続・関東戎夷焼煮袋」第7回

物事はダマになり易い ダマという人生の障害といかにして向き合うか

―― 大坂の魂を回復するのかなんか知らんが、その後、心のどぶ、を浄化して澄み渡った境地に至ろうとするのかなんか知らんが、SM(スーパー・マーケット)に参ってお好み焼きミックスや鰹節の粉などを購入し、それらの...

物事はダマになり易い ダマという人生の障害といかにして向き合うか
連載
町田康の「続・関東戎夷焼煮袋」第6回

肉欲に取り憑かれたSMの老人たちをかき分け、お好み焼きミックスで魂の回復を図る

―― 若い頃には過剰な欲、功名心、虚栄心、嫉妬心、猜疑心などに自ら苦しみ、また、それによって他を苦しめる、といったこともあるのだけれども、だんだんに年をとってくるとそれらが薄れてくる。例えば若い頃は、同じ年...

肉欲に取り憑かれたSMの老人たちをかき分け、お好み焼きミックスで魂の回復を図る
連載
友達リクエストの時代【第6回】

友情とは子どもとヤクザにしか存在しないのか 反社会性と友情の関係

―― 泥棒作家として名高いフランスの文豪、ジャン・ジュネは、その著書「泥棒日記」の中で、「ヤクザというのは、要するに子どもなのだ」という一文を書き残している。彼自身がその長い刑務所生活の中で出会ったマフィア...

友情とは子どもとヤクザにしか存在しないのか 反社会性と友情の関係
連載
友達リクエストの時代【第5回】

「おっさんには友だちがいない」たったひとつの冴えない事実

―― 「男女間に友情はあるのか」古くて新しい設問だ。ちなみに、私は、取り扱ったことがない。このテのお話は、「女優・ナカグロ・エッセイスト」みたいな人たちのためのネタであって、コラムニストが扱うべきテーマでは...

「おっさんには友だちがいない」たったひとつの冴えない事実
連載
町田康の「続・関東戎夷焼煮袋」第5回

老人でごった返すSMに参り思う オープンマインドの思いやり

―― 隣のおばはんは無茶苦茶だった。ホースで水を 撒き散らし、喚き暴れ、高木によじ登っては飛び降りるということを繰り返し、「そんなことをしたら死にますよ」と注意したのだが、ちっともやめず、そのうち、近所の人...

老人でごった返すSMに参り思う オープンマインドの思いやり
連載
友達リクエストの時代【第4回】

故郷の友は「遠くにありて思う」もの 世界と生き方で棲み分けされる友達関係

―― 1カ月ほど前、仕事の関係で「面影ラッキーホール」というファンクバンドのメンバーと話をする機会があったのだが、その時、リーダーのACKYさんという人が紹介してくれた話が面白かった。「リアルなヤンキーと間...

故郷の友は「遠くにありて思う」もの 世界と生き方で棲み分けされる友達関係
連載
町田康の「続・関東戎夷焼煮袋」第4回

お好み焼きの焼きスタイル その多様さに神髄あり

―― 散髪は最悪だった。というのは、散髪屋のおっさんが人の話をまったく聞かぬ男で、この男には、パンチパーマを当て、僕は普通のこざっぱりした髪型にして貰いたい、と言っているのにもかかわらず、私にパンチパーマを...

お好み焼きの焼きスタイル その多様さに神髄あり
連載
町田康の「続・関東戎夷焼煮袋」第3回

お好み焼きの王である豚玉 焼きそばのせお好み焼き・モダン焼 "モダン"が示す大阪人の魂

―― 豚は辛かった。豚小屋を掃除する際、水が冷たくて手がもげるかと思った。豚は自分勝手で人の気持ちを忖度することなどまるでなく自己主張ばかりしていた。もう養豚の手伝いは二度とやりたくない。今度、頼まれたらな...

お好み焼きの王である豚玉 焼きそばのせお好み焼き・モダン焼 
連載
友達リクエストの時代【第3回】

社会に出た人間は新しい友だちを作ることができない!? 友だちとは"学校"の副産物なのだ

―― 小学生に友だちの数を尋ねると、たぶん曖昧な答えが返ってくる。100人と言うかもしれない。30人と答えるかもしれない。どっちにしても、彼らは自分の友だちの数を正確に数えることができない。

社会に出た人間は新しい友だちを作ることができない!? 友だちとは
連載
友達リクエストの時代【第2回】

『ワンピース』はなぜ「仲間」や「友情」を主題とするのか? 少年期の友だちが大切な理由

―― 学齢期前の子どもにとって、友だちは、後にそうなるほど重要な存在ではない。家から外に出た時のための、臨時の遊び相手といった程度のものだ。その意味では、お人形遊びに使う人形とそんなに遠いものではない。

『ワンピース』はなぜ「仲間」や「友情」を主題とするのか? 少年期の友だちが大切な理由
連載
町田康の「続・関東戎夷焼煮袋」第2回

トンカツ屋が多い東京、大阪にはお好み焼き屋が多い? パンクロッカー時代の町田康とお好み焼き屋

―― どぶさらえはつらかった。くっさいし、さっむいし、おもろないし。みんな自分勝手なことばかり言って人の話を聞いてないから、ぜんぜん前へ進まないし。けどまあ、なんとか終わらせた。もうあんなことは二度とやりた...

トンカツ屋が多い東京、大阪にはお好み焼き屋が多い? パンクロッカー時代の町田康とお好み焼き屋
連載
町田康の「続・関東戎夷焼煮袋」第1回

お好み焼き――純粋を志向する魂に種種雑多なものが混入していくこと。それこそが大阪の魂の回復。

―― 今から数箇月にわたって、お好み焼き、の話をしようと思っている。それは誰が。私が、である。私が、お好み焼きの話をしよう。と思いながらこれを書いているのである。と、文章が無茶苦茶になるのは自分のなかに迷い...

お好み焼き――純粋を志向する魂に種種雑多なものが混入していくこと。それこそが大阪の魂の回復。
連載
友達リクエストの時代【第1回】

「ぼっち」小田嶋隆は考える 「友だちもろくにいない淋しい人間」という文句は恥辱なのか?

―― 「◯山◯太郎さんからFacebookの友達リクエストが届いています。」知らない名前だ。誰だろう。11年の7月にフェイスブックのアカウントを作って以来、同じ調子のメールが断続的に届くようになった。

「ぼっち」小田嶋隆は考える 「友だちもろくにいない淋しい人間」という文句は恥辱なのか?
サイゾープレミアム

2024年5月号

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ